禁煙プログラムについて
登録したメールアドレス・電話番号を変更したいです
メールアドレス・電話番号を変更したい場合は、下記フォームより、必要事項入力のうえ、送信してください。 ご本人様確認ができましたら、メールアドレス・電話番号を変更し、変更完了通知のメールをお送りいたします。 https://zfrmz.jp/TTGfjYNtQI4BOzhXyOZT
禁煙お悩み相談BOXとはなんですか?
こんな時はどうしたら・・・・? 禁煙で困ったら相談BOXに投稿してみましょう! 禁煙指導のプロ 大和先生がご回答します! 相談の流れ ●STEP1 下記「禁煙お悩み相談BOX」フォームから質問を投稿 https://forms.zohopublic.jp/A10lab/form/Untitled5/formperma/ONkOLIZmHuFqt3F9cRfX7TythpKX3e7vS4wg9jvR16g?f=entry ●STEP2 1週間を目処に事務局からメールでご回答します。 ※ ...
説明会の資料が見たいです
説明会の資料は下記のURLからご確認いただけます。 https://drive.google.com/file/d/1WmRFOY9q4KKOF_wTj_5P9_1-q46Gkt8O/view?usp=sharing 上記を閲覧できない場合は、添付ファイルをダウンロードしてご確認ください。
みんチャレ禁煙説明会のZoomに入室できません
説明会は、Zoom(無料アプリ)にて開催します。 パソコン、スマホ、タブレットのいずれかでご参加いただけます。 ※データ通信量が発生しますので、Wi-Fi環境での作業を推奨いたします。 Zoomの初回セットアップについて パソコンから参加される場合:ブラウザから参加することで、アプリをインストールしなくても参加が可能です。 スマートフォンやタブレットから参加される場合:Zoomのスマートフォン用アプリが必要です。 ...
途中でタバコを吸ってしまった場合はどうなりますか?
たとえ、吸ってしまっても大丈夫です。 また禁煙にトライしましょう! 禁煙の最大のコツは「成功するまでトライ」することです。 「禁煙した方が良い」と思う理由を書き出して目のつく場所に貼り出し、何度でもトライしてみましょう。 なお、定期報告の際は、禁煙できていなくても大丈夫ですので、今の状況についてご報告ください☘️ ついタバコを吸ってしまい、その後の対処法について知りたい方は『チャレンジ期間中に吸ってしまったら、どうしたらいい?』をご参照ください?
困った時はどこに連絡したらいいですか?
みんチャレ禁煙事務局、禁煙の専門家へのご質問・ご相談 フォーム:問い合わせフォーム 電話 :0120-280-097(平日10:00〜17:00) お電話の際は「禁煙の担当者をお呼び出しください」とお伝えください。 禁煙補助薬の使用方法に関するご質問 日本調剤オンラインストア TEL : 0120-160-801 Email : store-contact@nicho.co.jp お問い合わせ対応時間帯(店舗営業時間) 月〜土曜 午前9:00 - 午後5:00(日曜・祝日は除く) ...
禁煙サポーター登録制度とはなんですか?
禁煙サポーター登録制度とは? 家族や同僚など身近な人にサポーターになってもらい、一緒に禁煙を目指す取り組みです。 禁煙サポーター制度利用者の禁煙成功率は約70%と高い効果が出ています。 禁煙サポーターの条件について ご家族、同僚、友人など、18歳以上であればどなたでも大丈夫です。 禁煙サポーターは何をするの? 禁煙チャレンジャーに寄り添いながら、禁煙を応援お願いします。 禁煙サポーターの存在が苦しい時の支えになります。 応援に当たって、「禁煙サポーターの手引き」をご用意しています。 登録の流れ ...